製品情報
Ethernet通信変換器
COM-MEシリーズ

※画像はCOM-ME-1
COM-ME-1
- 弊社SRZシリーズ、FZシリーズ、GZシリーズをEthernet (MODBUS/TCP)へ接続するための変換器
COM-ME-2
- 弊社SRZシリーズをEthernet (EtherNet/IP)へ接続するための変換器
COM-ME-3
- 弊社SRZシリーズ、FZシリーズ、GZシリーズをEtherCATへ接続するための変換器
COM-ME-6
- 弊社SRZシリーズをEthernet (Ethernet MAPMAN)へ接続するための変換器
- PLC専用プロトコル通信により、三菱電機製PLCとプログラムレス接続可能
- NEW
- 通信
- 主な特長
- 主な仕様
- 外形寸法
- 型式/価格
主な特長
COM-ME-1
Ethernet(MODBUS/TCP)通信変換器

- 弊社SRZシリーズ、FZシリーズ、GZシリーズをEthernet(MODBUS/TCP)へ接続するための通信変換器です。
接続可能機種:
SRZ(Z-TIO-A / Z-TIO-B 、Z-DIO、Z-CT)
FZ(FZ110 / FZ400 / FZ900)
GZ(GZ400 / GZ900) - モジュール型調節計SRZ(Z-TIO-Aの場合最大16台:温度制御最大64ch)を Ethernetへ接続できます。
- デジタル指⽰調節計FZ/GZの場合最⼤31台︓温度制御最⼤32chを Ethernetへ接続できます。
SRZシリーズの詳細についてはこちら
FZシリーズの詳細についてはこちら
GZシリーズの詳細についてはこちら
COM-ME-2
Ethernet(EtherNet/IP)通信変換器
弊社SRZシリーズをEthernet(EtherNet/IP)へ接続するための通信変換器です。
接続可能機種:SRZ(Z-TIO-A / Z-TIO-B 、Z-DIO、Z-CT)- モジュール型調節計SRZ(Z-TIO-Aの場合最大16台:温度制御最大64ch)を Ethernetへ接続できます。
Ethenet/IP EDSファイルはこちら
SRZシリーズの詳細についてはこちら
COM-ME-3
Ethernet(EtherCAT) 通信変換器
- 弊社SRZシリーズ、FZシリーズ、GZシリーズをEtherCATへ接続するための通信変換器です。
接続可能機種:
SRZ(Z-TIO-A / Z-TIO-B 、Z-DIO、Z-CT)
FZ(FZ110 / FZ400 / FZ900)
GZ(GZ400 / GZ900) - モジュール型調節計SRZ(Z-TIO-Aの場合最大16台:温度制御最大64ch)を EtherCATへ接続できます。
- デジタル指⽰調節計FZ/GZの場合最⼤31台:温度制御最大32chを EtherCATへ接続できます。
EtherCAT ESIファイルはこちら
SRZシリーズの詳細についてはこちら
FZシリーズの詳細についてはこちら
GZシリーズの詳細についてはこちら
COM-ME-6
Ethernet(Ethernet MAPMAN)通信変換器
- 弊社SRZシリーズをEthernetへ接続するための通信変換器です。
接続可能機種:
SRZ(Z-TIO-A / Z-TIO-B 、Z-DIO、Z-CT) - PLC専用プロトコル通信(MAPMAN通信)により、三菱電機製PLCとプログラムレス接続可能です。
- モジュール型調節計SRZ(Z-TIO-Aの場合最大16台:温度制御最大64ch)を Ethernetへ接続できます。
SRZシリーズの詳細についてはこちら
主な仕様
COM-ME-1(MODBUS/TCP)
MODBUS/TCPネットワーク通信仕様
- 物 理 層: 100BASE-TX
- ユーザ層: MODBUS/TCP
- IPアドレス:0.0.0.0~255.255.255.255
*ローカルループバックアドレス(127.0.0.1~127.255.255.254)は使用できません。
- サブネットマスク:0.0.0.0~255.255.255.255
ホスト通信またはコントローラ通信仕様
*対応機種 SRZシリーズ ︓ ホスト通信
*対応機種 FZ110 / FZ400 / FZ900, GZ400 / GZ900 ︓ コントローラ通信
- インターフェース:RS-485
- 通信速度 :9600bps、19200bps、38400bps、57600bps
※ホスト通信を57600bpsで使用する場合、連結する機能モジュールの設定は
38400bpsとし、プロトコルをMODBUSに設定します。 - プロトコル:RKC標準通信(ANSI)、MODBUS-RTU
- 最⼤接続点数︓
SRZ : 最⼤30台(Z-TIO(最⼤16台)+Z-DIO+Z-CTの最⼤台数)※Z-TIOの接続台数により最⼤30台の範囲内でZ-DIO、Z-CTの接続台数は変わります
FZ110 / FZ400 / FZ900, GZ400 / GZ900 : 最⼤31台
ローダ通信仕様
- 通信速度 :38400bps
- 最大接続点数 :1点
- 接続方式 :専用ローダケーブルにより接続
一般仕様
- 電源電圧(定格):DC 24V
- 許容周囲温度:-10~+55℃
- 質量:約150g
- 安全規格:
UL: UL61010-1
cUL: CAN/CSA-22.2 NO.61010-1
CEマーキング
EMC指令: EN61326-1
RoHS指令: EN IEC 63000
RCM: EN55011
COM-ME-2(EtherNet/IP)
EtherNet/IPネットワーク通信仕様
- 物 理 層: 10BASE-T/100BASE-TX 自動認識
- ユーザ層:EtherNet/IP
- IPアドレス:0.0.0.0~255.255.255.255
*1ループバックアドレス(127.0.0.1)には設定しないで下さい。
- サブネットマスク:0.0.0.0~255.255.255.255
ホスト通信仕様
- インターフェース:RS-485
- 通信速度 :9600bps、19200bps、38400bps、57600bps
※ホスト通信を57600bpsで使用する場合、連結する機能モジュールの設定は
38400bpsとし、プロトコルをMODBUSに設定します。 - プロトコル:RKC標準通信(ANSI)、MODBUS-RTU
- 最⼤接続点数︓31台
ローダ通信仕様
- 通信速度 :38400bps
- 最大接続点数 :1点
- 接続方式 :専用ローダケーブルにより接続
モジュール接続台数
- 接続可能機種:Z-TIO-A / Z-TIO-B、Z-DIO、Z-CT
- 接続台数:最⼤30台 (Z-TIO:最⼤16台 この場合、Z-DIO+Z-CTにて最⼤14台)
※Z-TIOの接続台数により最大30台の範囲内でZ-DIO、Z-CTの接続台数は変わります
一般仕様
- 電源電圧(定格):DC 24V
- 許容周囲温度:-10~+55℃
- 質量:約150g
- 安全規格:
UL: UL61010-1
cUL: CAN/CSA-22.2 NO.61010-1
CE/UKCAマーキング
EMC指令: EN61326-1
RoHS指令: EN IEC 63000
RCM: EN55011
COM-ME-3(EtherCAT)
EtherCAT通信仕様
- デバイスタイプ: No profile
- 物 理 層: 100BASE-TX
- ユーザ層: EtherCAT
- 対応プロトコル: CAN application protocol over EtherCAT (CoE)
- 通信オブジェクト:SDO, PDO
- コネクタ: RJ-45 × 2 ポート
- PDOデータ長 :RxPDO(出力)、TxPDO(入力)ともに 最大1024byte
- 同期モード : Free Run
ホスト通信またはコントローラ通信仕様
*対応機種 SRZシリーズ ︓ ホスト通信
*対応機種 FZ110 / FZ400 / FZ900, GZ400 / GZ900 ︓ コントローラ通信
- インターフェース:RS-485
- 通信速度 :9600bps、19200bps、38400bps、57600bps
*ホスト通信を57600bpsで使用する場合、連結する機能モジュールの設定は
38400bpsとし、プロトコルをMODBUSに設定します。 - プロトコル:RKC標準通信(ANSI)、MODBUS-RTU
- 最大接続点数:
SRZ : 最⼤30台(Z-TIO(最⼤16台)+Z-DIO+Z-CTの最⼤台数)
※Z-TIOの接続台数により最⼤30台の範囲内でZ-DIO、Z-CTの接続台数は変わります
FZ110 / FZ400 / FZ900, GZ400 / GZ900 : 最⼤31台
ローダ通信仕様
- 通信速度 :38400bps
- 最大接続点数 :1点
- 接続方式 :専用ローダケーブルにより接続
一般仕様
- 電源電圧(定格):DC 24V
- 許容周囲温度:-10~+55℃
- 質量:約130g
- 安全規格:
UL: UL61010-1
cUL: CAN/CSA-22.2 NO.61010-1
CEマーキング
EMC指令: EN61326-1
RoHS指令: EN IEC 63000
RCM: EN55011
COM-ME-6(Ethernet MAPMAN)
Ethernet MAPMANネットワーク通信仕様
- 物 理 層: 10BASE-T/100BASE-TX 自動認識
*ただし、デイジーチェーン接続は100BASE-TXのみ可能
- ユーザ層: TCP/IP、三菱PLC専用プロトコル
- IPアドレス:0.0.0.0~255.255.255.255
*ローカルループバックアドレス(127.0.0.1~127.255.255.254)は使用できません。
- サブネットマスク:0.0.0.0~255.255.255.255
ホスト通信仕様
- インターフェース:RS-485
- 通信速度 :9600bps、19200bps、38400bps、57600bps
※ホスト通信を57600bpsで使用する場合、連結する機能モジュールの設定は
38400bpsとし、プロトコルをMODBUSに設定します。 - プロトコル:RKC標準通信(ANSI )、MODBUS-RTU
- 最大接続点数:31点
ローダ通信仕様
- 通信速度 :38400bps
- 最大接続点数 :1点
- 接続方式 :専用ローダケーブルにより接続
モジュール接続台数
- 接続可能機種:Z-TIO-A / Z-TIO-B、Z-DIO、Z-CT
- 接続台数:最⼤30台 (Z-TIO:最⼤16台 この場合、Z-DIO+Z-CTにて最⼤14台)
※Z-TIOの接続台数により最大30台の範囲内でZ-DIO、Z-CTの接続台数は変わります
一般仕様
- 電源電圧(定格):DC 24V
- 許容周囲温度:-10~+55℃
- 質量:約150g
- 安全規格:
UL: UL61010-1
cUL: CAN/CSA-22.2 NO.61010-1
CEマーキング
EMC指令: EN61326-1
RoHS指令: EN IEC 63000
RCM: EN55011
外形寸法
(単位:mm)
※画像はCOM-ME-3となります。COM-MEシリーズ全機種の寸法は同一です。
型式/価格
COM-ME-1
COM-ME-2
COM-ME-3
COM-ME-6