製品情報
電力調整器
単相電力調整器
THV-1

- 最大負荷容量:AC20A, AC30A, AC45A, AC60A, AC80A, AC100A
- 電源電圧:AC100~240V
- 制御方式:位相制御、ゼロクロス制御
- 前面表示器と操作キーによる簡単設定
- UL、CEマーキング対応
- オンラインショップ(Shop RKC)で購入可能

- 温度
- 主な特長
- 主な仕様
- 外形寸法
- 型式/価格
主な特長
コンパクト設計

■幅48mm、高さ172mm、奥行き125mmのコンパクト設計(20/30Aタイプ)。制御盤・制御BOXの小型化に貢献します。
デジタル制御で優れた応答性と再現性

■前面に表示器と設定キーを装備したデジタル制御の操作器です。
■ソフトアップ (ソフトスタート)/ ソフトダウンの0秒設定で、応答が速く高速昇温にも対応可能です。
豊富な機能を標準で搭載

■ソフトアップ(ソフトスタート)/ソフトダウン、手動/自動切換、勾配設定、出力リミッタ、出力バイアスなど豊富な機能を標準装備しています。
変圧器の磁束密度制限がなくなり変圧器の小型化を実現(オプション)

■変圧器1次側制御機能は、負荷側(変圧器)の瞬停などにより発生する過大電流を抑えることできます。変圧器1次側を制御する場合は、変圧器1次側制御機能付をご使用ください。変圧器の磁束密度の制限がなくなります。
豊富なオプション機能

■ヒータ電線警報、電流リミッタ、定電流制御などを付加できます。
主な仕様
- 制御方式:位相制御/ゼロクロス制御(切換可能)
- 最大負荷容量:AC20A, AC30A, AC45A, AC60A, AC80A, AC100A
- 適用負荷:直線性(R:抵抗)負荷 (位相制御時:変圧1次側制御可、※1 変圧器1次側制御保護機能参照
- 入力信号:DC4~20mA、DC1~5V、DC0~10V、DC0/12V、無電圧接点入力
- 出力モード:位相制御時に直線性(R:抵抗)負荷にて、入力-位相角比例、入力-電圧比例、入力-電圧自乗比例を切換可能
- 電源周波数:50/60Hz共用 (自動判別)
- デジタル表示内容:入力信号値、位相角比率値、周波数値、制御方式、ソフトアップ/ソフトダウン時間、勾配設定値、出力リミッタ(上限/下限)、ベースアップ設定、出力モード、外部接点動作など
- 標準機能:自動/手動切換(外部手動設定はオプション)、出力リミッタ、ベースアップ設定(出力バイアス)、勾配設定機能(外部設定はオプション)ソフトアップ/ソフトダウン機能、二位置制御(外部上限、下限設定はオプション)
<オプション機能>
ヒータ断線警報、電流リミッタ、定電流制御
一般仕様
- 使用温度範囲:性能保証範囲 0~40℃、動作保証範囲 -15~+55℃
- 電源電圧(定格):AC100~240V
- 質量:20A/30Aタイプ 約0.9kg、45A/60Aタイプ 約1.4kg、80A/100Aタイプ 約1.9kg
- 安全規格 ※2:UL UL508
cUL C22.2 No.14
CEマーキング 低電圧指令(LVD): EN60947-4-3
EMC指令:EN60947-4-3
※1:変圧器1次側制御保護機能について
変圧器1次側を制御する場合は、変圧器1次側制御保護機能付をご使用ください。変圧器1次側制御保護機能は、負荷側(変圧器)の瞬停により発生する過大電流を抑えることできます。
変圧器1次側制御保護機能なしの場合は、過大電流が発生する場合がありますので、磁束密度1.25T以下の変圧器をご使用願います。また、必ずソフトアップ機能を有効にしてください。
※2:CEマーキングについて
本機器は指定のノイズフィルタを使用することによって、CEマークに適合します。
指定ノイズフィルタ: 双信電機株式会社製(お客様にて別途ご用意願います)
外形寸法