FAQ
熱電対式センサに補償導線は、なぜ必要なのですか?
熱電対式温度センサは、異なる2本の金属を接合した際その両端に温度差が生じた場合、電圧(熱起電力)を発生する原理(ゼーベック効果)を利用して温度測定をしています。この原理では、温度計まで熱電対素線で配線する事になりますが、配線上とても不便になります。そこで、補償導線という代用線を用いて熱電対の特性を損なわないで温度計へ配線します。熱電対の種類により補償導線が異なる理由もご理解頂けると思います。
熱電対式温度センサは、異なる2本の金属を接合した際その両端に温度差が生じた場合、電圧(熱起電力)を発生する原理(ゼーベック効果)を利用して温度測定をしています。この原理では、温度計まで熱電対素線で配線する事になりますが、配線上とても不便になります。そこで、補償導線という代用線を用いて熱電対の特性を損なわないで温度計へ配線します。熱電対の種類により補償導線が異なる理由もご理解頂けると思います。