FAQ
THVシリーズ ヒータ断線警報のタイプ2とはどのような動作ですか?
警報判断の閾値を絶対値(%)で設定します。
タイプ2は、警報判断の閾値電流を最大負荷電流の%で設定します。閾値が一定なので動作が分かりやすいのが特徴です。ヒータが1本のときに使用できます。
<THV-1,A1,10,40の例>
THVシリーズの製品情報はこちら
警報判断の閾値を絶対値(%)で設定します。
タイプ2は、警報判断の閾値電流を最大負荷電流の%で設定します。閾値が一定なので動作が分かりやすいのが特徴です。ヒータが1本のときに使用できます。
<THV-1,A1,10,40の例>
THVシリーズの製品情報はこちら