FAQ
デジタル指示多点調節計MA900 / MA901は、チャネル数以外の違いは何ですか?
デジタル指示多点調節計MA900(4チャネル)とMA901(8チャネル)は、チャネル数以外に主な仕様として下記の相違があります。
| MA900 | MA901 | |
| チャネル数 | 4CH | 8CH | 
| サンプリング周期 | 0.5秒 | 1秒 | 
| 加熱冷却制御動作 | 制限事項あり (警報3の各チャネル個別出力は不可)  | 
不可 | 
| 警報3の各チャネル個別出力 | 制限事項あり (加熱冷却制御動作は不可)  | 
不可 | 
| ヒータ断線警報機能 | オプション対応可能 | 制限事項あり (外部接点入力、通信機能は不可)  | 
| 外部接点入力機能 | オプション対応可能 | 制限事項あり (ヒータ断線警報機能は不可)  | 
| 通信機能 | オプション対応可能 | 制限事項あり (ヒータ断線警報機能は不可)  | 
MA900/MA901の製品情報はこちら
